しわ塾

動画作成までのつなぎとしてどうぞ。

ルール・基本操作

バーチャの初心者攻略的なものをやっていきたいなといった感じです。

最初は基本的なシステムや操作周りから紹介していきます。



  • 基本ルール

 

ルールは1ラウンド45秒の3本先取制。

ラウンドを取るには3つのうちいずれかを満たす必要がある。

 

1つは相手のHPを0にする。

 

2つは相手をリング外へ落とす「リングアウト」を発生させる。こちらはどれだけHPを残していようがリングアウトした側が負けとなる。

なお、ステージによっては発生しないステージも存在する。

 

3つめは制限時間終了時にHPが多い者が勝ちとなる「タイムアップ」。



なお、残りHPが同じでラウンドが終了すると「ドロー」となり、両者1ラウンド獲得できる。

 

お互いにマッチポイント時にドローが発生すると、HPが1の状態でラウンドが始まる「サドンデス」が発生。

ちなみにこちらでも決着がつかない場合は直前の試合で勝っていたチャンピオン側が勝利となる。

フラットな状態なら1P側?

 

  • 操作周り

 

レバーとP、K、Gの3つのボタンの組み合わせで様々な操作が可能。

 

P…手を使った攻撃が出る。

K…足を使った攻撃が出る。

G…ガードボタン。押している間は相手の上・中段の攻撃をガードする。しゃがみながらガードすると、相手の下段攻撃をガードできる。

※上中段の話は後述で紹介。



6いれっば…ゆっくりと前進。

4いれっぱ…ゆっくりと後退。

2以外をいれっぱ…レバーを倒した方向にゆっくりと移動する。

 

2いれっぱ…その場でしゃがむ。相手の上段攻撃を回避する。

 

66…ダッシュ。素早く距離を詰められる。

44…バックダッシュ。大きく下がり、相手との距離を離せる。バックダッシュ中に攻撃を受けると特殊なカウンターとなる点に注意。

 

33…しゃがみダッシュ。低い姿勢で素早く接近できる。

11…しゃがみバックダッシュ。低い姿勢で下がれる。こちらも動作中に攻撃を受けると特殊なカウンターとなる。

 

66いれっぱ…走り。相手との距離が遠い際に使用可能。走り中にしか出ない技などがある。



8or2ニュートラル…ディフェンシブムーブ。通称「避け」。相手の攻撃を避けることができる。避けられない攻撃あり。片方の方向だけ避けられる攻撃もある。

避け中に攻撃が当たるとカウンターヒット扱いとなる。

 

2or8レバーを離してP+K+G…オフェンシブムーブ。通称「OM」。大きく動き、相手の側面を取ることができる。

 

7or8or9G…レバーを倒した方向に大きくジャンプ。相手の下段攻撃をかわすことも可能。ジャンプ中にのみ出る攻撃がある。



P+G…投げ。ガードや避けのできない掴み技。レバーとの組み合わせで様々な投げが可能。

 

投げで掴まれた瞬間にP+G…投げ抜け。相手の投げによって投げ抜けコマンドを変える必要あり。相手が前投げならこちらも前を押しながらP+Gを入れる必要がある。



ダウン中PPP~…起き上がり。その場で起き上がる。

ダウン中8or2GGG~…横転起き上がり。倒した方向に転がりながら起き上がる。

ダウン中4GGG~…後転起き上がり。後ろに下がりながら起き上がる。

 

起き上がり中K…中段起き上がり蹴り。起き上がった後に中段のキックを出す。

起き上がり中2K…下段起き上がり蹴り。起き上がったあとに下段のキックを出す。



ダウンする瞬間にP+K+G…受け身。ダウンせずにすぐに起き上がる。

ダウンする瞬間に8or2P+K+G。横転受け身。ダウンせずに横に転がりながら起き上がる。

 

操作が多くて大変そうに見えるが、意外と使うことが少ないものある。

次回からは基礎的な攻撃や防御について紹介しよう。